「中小企業白書」から考える中小企業のSNS戦略の必要性

優秀な教育者を手に入れる方法。

それは意外と簡単なことでした。


採用手段を増やすことです。

白書の調査によると、中小企業の採用方法ほとんどの割合を
金融機関や取引会社との紹介などから成り立たせている。

手段としてあまりに少ないのではないか。


あくまで大多数の中小企業向けに言っている
だけであることは忘れないで欲しい。

例えばFacebookなどは紹介で転職する以外
ほとんどそこで働くことは出来ないと言われている。

残念ながら多くの中小企業様はそこまで魅力的ではない


いい人材は信頼できる人間だけが連れてくるという考えが
あまりに強い結果だろうか。

悪いがほとんどの中小企業にそこまでのプライドを持たれても迷惑だし
多くの場合、自分たちを変える必要があることを認識するべき。

Webからの採用数が低いのは
あまりにもったいない。

イノベーションを促進させるなんて曖昧すぎる目標じゃなくて
努力する方向性が見えているだけはるかにマシな気がする。

やはり行動にはリスクが伴うものという認識がない以上
その先には進めないと思うよ。



SNSは余暇の時間だけでなく採用においても
今後は重要なウエイトを占めていく。
Linkedinとかが最たる例だよね



これは経営者じゃなくても考えないといけないことかもしれない。

キャリアづくりでSNSを武器として活用しなくてはいけない。
そんな時代がすぐにやってくる。

  • Webを活用した企業マーケティング戦略
  • 採用手段の多角化

Webで注目される企業になれ、Webから集まってくる人間も雇え。
まずは鶏をつくることからはじめよう。
そゆこと。

イノベーションを促進しよう!
なんて曖昧すぎる提案よりはるかにマシに思えるんだけどね。

あなたの会社が優秀な労働者を
知人紹介で獲得できる機会がどれだけ多いことだろうか。

困っていないならあまり必要ないかもね。
そうじゃないなら少しは考えてみる必要はあるんじゃないかな。



あんまりうまくまとめられなかったな…

まぁあとは自分で
ふらっと考えてみて



じゃあね~



出典:「2016年版中小企業白書」(中小企業庁)