ふらっと考える

ふらっと考えてみる | テックラジオ

フォローする

  • ホーム
  • お問い合わせ
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー
  • 作ったもの
  • リンク

【日報】巷のセキュリティ 2022年10月03日

2022/10/3 巷のセキュリティ

その日に起こった脆弱性報告、セキュリティニュース、インシデント・障害情報などをできるだけ毎日まとめています。 本日の巷のニュース Label StudioにSSRFの脆弱性シャングリ・ラ、29万人の情報流出か「...

記事を読む

NO IMAGE

Ubuntu環境構築したらインストールするRust製のおすすめコマンドツール ls等の代替

2022/10/3 書き溜め

Ubuntu環境を構築したら、真っ先にインストールするコマンドラインで使用するCLIツールを書き溜め。 lsやcatなどの代替コマンドです。 とりあえず必須 rust ツールをインストールするのに必要。 ...

記事を読む

【日報】巷のセキュリティ 2022年10月02日

2022/10/2 巷のセキュリティ

その日に起こった脆弱性報告、セキュリティニュース、インシデント・障害情報などをできるだけ毎日まとめています。 本日の巷のニュース Knot ResolverにDOS攻撃可能な脆弱性FasterXML jacks...

記事を読む

広告

【日報】巷のセキュリティ 2022年10月01日

2022/10/1 巷のセキュリティ

その日に起こった脆弱性報告、セキュリティニュース、インシデント・障害情報などをできるだけ毎日まとめています。 本日の巷のニュース SonicJSに認証なしで任意のファイルの書き込みと削除が可能な脆弱性Drupa...

記事を読む

NO IMAGE

【日報】巷のセキュリティ 2022年9月30日

2022/9/30 巷のセキュリティ

その日に起こった脆弱性報告、セキュリティニュース、インシデント・障害情報などをできるだけ毎日まとめています。 本日の巷のニュース BookStack におけるクロスサイトスクリプティングの脆弱性ロシアハッカー集...

記事を読む

NO IMAGE

Oracle Cloud InstanceのUbuntuで80ポートを開放する方法

2022/9/28 書き溜め

ちょっとハマったので書き溜め Oracle CloudのUbuntuでは80ポートを使用する場合ちょっと癖がある。 AWSだとセキュリティグループだけ気にしていればいいことが多いけど、OCIの場合セキュリティリストだけで...

記事を読む

NO IMAGE

error: linking with `clang` failed: exit status: 1 でDiesel x Sqlite3 x ActixWebのビルドに失敗したとき

2022/9/24 書き溜め

Sqlite3 x Dieselを使ってWebアプリを作っているときに出くわした。 ActixWebのビルドができなかった。 Sqlite3はインストール済みなのにうまくビルドできなかった。 解決策 ...

記事を読む

情報セキュリティの基本的な構成要素 CIA

2022/8/19 書き溜め

情報セキュリティの基本的な構成要素として,次の3つの性質が挙げられる. CIAを書き溜めておく。 機密性(Confidentiality) 第1が機密性である.これは情報の 秘密を守ることをさす。 完全性(I...

記事を読む

Processing 4をWindowsにインストールする方法【画像付き】

2022/7/19 書き溜め

今回はProcessing 4をWindowsマシンにインストールする方法を書き溜めます。 大まかな手順は下記です。 Processingの公式サイトに行くZipをダウンロードするZipを解凍する好きなところに配置する ...

記事を読む

telnet を使ってSMTPサーバーにメールを送信する方法

2022/7/12 書き溜め

自宅のメールサーバを置き換えていた際にうまく送信できない現象に遭遇しました。 色々な環境から送信テストをしたかったのでtelnetを使ったんだけど、いろいろ忘れているところがあったので書き溜め。 SMTPサーバー...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • Next
  • Last

過去作ったもの

作ったもの

新着記事

Java Dateクラスを使って10分前の時間を取得する方法
SpringBootでHTTP HEADリクエストを処理する方法
「gpt2redmine」: ChatGPTとRedmineをつなぐChrome拡張機能
LinuxのCronとシェルスクリプトで気軽に外部サービスのヘルスチェックを行う方法
Alpine Dockerコンテナ内にDigiCertGlobalRootG2.crt.pemが存在するかの確認方法

カテゴリー

メールで更新を通知

メールアドレスを記入して購読すれば、更新をメールで受信できます。

© 2016 ふらっと考える.